ぎっくり腰、捻挫、肉離れなど急性の痛みにはアイシングを(知多半島の整体院長体験から)
投稿日 : 2016年7月2日
最終更新日時 : 2016年7月11日
投稿者 : ihand
カテゴリー : 未分類
アイシング
ぎっくり腰、捻挫、打ち身、肉離れなどの急性の痛みの治療の一番は、アイシングです。つまり患部を氷のうなどで冷やすことです。
正しいアイシングの仕方は、症状により多少異なりますが、まず患部に氷のう(アイス枕でも可)により15分間冷やし、その後15分間氷のうを外して放置し、また氷のうで15分間冷やします。これを3~4回繰り返します。それから、整体治療院、整形外科等で本格的に治療してください。
初期にアイシング治療を行うことで、炎症を抑え、内出血を止血させることにより、回復速度が格段に良くなります。
ぎっくり腰、捻挫などを起こしたら、まずアイシング!!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/jomondo/www/ihand/public_html/ihandwp/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47